圧倒的な音抜け・輝き・音圧と空気感を!
マスタリングとは?
音楽製作のマスタリングも含め、CDアルバム等は、次のような流れで制作されています。

RECORDING / 録音
演奏をマイクやレコーダーを使い記録していきます。必要に応じて楽器毎に複数のマイクを使用したり、個別に重ねて音楽作品を作り上げていきます。
MIXING / ミックス
録音した各楽器の音量バランスや定位などを調整します。また、必要に応じて音響効果を加えます。
MASTERING / マスタリング
曲毎の質感・音量・音圧・曲間などを調整します。また、必要ならばノイズ除去や音響効果を加えます。
REPLICATION / 製造
DDPマスターデータを工場へ搬入し、CDとして大量に複製します。印刷物・ケースと組み合わされ商品の形として納品されます。
結果のだせるマスタリング
フルハウスのマスタリングは音楽作品に磨きをかけ、さらにリスナーの印象を良くさせながら、CDプレス用マスターや音楽配信用マスターに必要な技術情報を含んだマスターデータを作成します。マスタリングされたアルバムは、アーティストのサウンドイメージに大きくより強力に近づきます。専門の設備と耳および知識の元で適切にマスタリングされれば、完成したアルバムは、ラジオやTV、CD販売等、多方面において圧倒的な競争力があがります。
フルハウスのマスタリング専用システムは何が違うのか?
普通の録音スタジオのマスタリングとは全てが違います。
まず「音」です。録音&ミックスで使用する機器とマスタリング専用の機器では音も精度も桁違いです。
その一つは、リアルタイムでPCMを1Bit DSDに変換するコンバータ。そして、もう一つは、高精度のアナログEQなど。世界のヒット曲のほとんどは、このれらの機器を使用されています。
フルハウスが居を構える名古屋を中心とした東海エリアには、こういった「プロフェッショナルなマスタリング」にとって当たり前の機器を持ったスタジオは他に存在しません。
その多くは「プラグイン」と呼ばれるPCベースで音質調整を行うスタジオがほとんです。
世界的に活躍する第一線のマスタリングエンジニアの多くが「ありえない」と言うこの方法で、この東海エリアのアーティスト達のせっかくの良い作品が制作されています。
マスタリングでリスナーの印象は大きく変わります。
ロックではメジャーアーティストだけでなく、タワーレコードのインディーズチャートでも何度もNo.1を獲得。クラシックやジャズでも業界の常識を超えるセールスに貢献しています。
フルハウスは世界中からマスタリング依頼を受けています
東京の自社にてマスタリングスタジオを持つ大手レコード会社様からも、わざわざプロデューサーがマスタリングのために来名されています。
世界のどこにも負けないマスタリングをリーズナブルにお届けしています。
是非一度、お問い合わせください。
進め方
搬入素材について
搬入データは最近ではミックス済みのオーディオ・ファイルが一般的です。ただし、WAV、AIFF、SD2などの非圧縮ファイルが基本で、mp3、AACなどといった圧縮ファイルの持込は音質の観点から可能な限り避けてください。
オーディオ・ファイル以外のお持ち込みはご相談ください。
オーディオ・ファイルはCD-RやDVD-R、ハード・ディスク、フラッシュ・メモリなどに入れてお持ち頂くか、ネット環境を使用してファイル転送して頂く事も可能です。
ミックスファイルは、どのような状態でもマスタリング作業自体は可能です。
ただし、いわゆる「ブラック・ウォール・リミッター」と呼ばれる音量レベルを最大化する処理等は、外して頂いた物の方が、音質的に優位に作業ができます。
どのような作業をするのか
曲ごとの質感、音量、音圧、曲間、曲順などを調整し、マスターを作成します。この行程で、サウンドに輝きと音圧が得られ、市場に出た時の印象を良くし、オンエアー時の様々な問題を解消します。
具体的には、ミックスダウンが終了した素材からマスタリング・エンジニアは次のなかの必要な処理を行います。
- 曲順の並べ替え。曲間の調整。曲と曲の間をクロスフェードする等。
- 必要のないノイズ、雑音を消す。
- お客さんの拍手や声援、レコードプレイヤーで再生しているかのようなノイズなど、音響効果を加える。
- 曲の長さを縮めたり、繰り返しを減らす、増やすなどの編集作業。
- 強力な音圧アップ。音抜け、輝きを与える。
- プレス工場へ搬入するDDPマスターと試聴用のコピーCD-Rを作成する。
以上でマスタリング作業は終了となります。
フルハウスではその後のCDプレス製造、ジャケット作成(アートワーク)などもお請けできます。
料金
マスタリングには定価がありません。曲数や分数、曲調によって作業に必要な時間も作品毎に異なるからです。そのため、はっきりとした価格はお伝えできませんが、おおよその参考価格をまとめました。下の表をご覧ください。
ミックスデータの状態によって、必要な処理や時間が変わり価格は変わるため、実際の価格はお見積いたします。なお、マスタリング作業、プレス工場搬入用のデータ作成費用も含まれています。
お見積いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
1~2曲程度
¥7,000 ~ ¥20,000 +税
3~5曲程度
¥25,000 ~ ¥50,000 +税
6~10曲程度
¥50,000 ~ ¥80,000 +税
- 料金には「マスタリング作業代」及びDDPマスター作成などの諸費用も含まれます。
- マスタリング済みのマスターデーター(DDP・CD-Rなど)は宅急便やWEBダウンロードなどで直接プレス工場への発送も可能です。